▲
by yawarakaya
| 2015-12-03 16:01
| SUPERB VIEW
▲
by yawarakaya
| 2015-11-26 16:21
| ANIMAL
▲
by yawarakaya
| 2015-11-07 18:56
| SUPERB VIEW
▲
by yawarakaya
| 2015-10-30 16:34
| TABLE SHOT







2015年10月 韓国・ソウルにて
※朝ごはんを2回食べ、途中パッピンスなどもいただいたので、結局昼ごはんは抜き?というか、早めの夕食を食べることにしました。韓国に来た以上、1回は「焼肉」を食べようと。。。
焼肉テーブルは、日本とあまり変わらないかな?炉の上に、排気の煙突(径は細いけど)が付いています。
ビールもいただきました。「Cass」(カス)という商品名・・・前夜の「OB」に続いて2種類目。このあと、もう1本「Hite」(ハイト)というのも飲みました。3種類制覇(#^.^#)
カルビと言っても、日本のものとは結構違う。どちらかというと、赤身の肉の感じです。ロースっぽい。豚肉(サムギョプサル)は、骨付き肉を豪快に炙ってから、はさみで切り分けて食べます。
冷麺も2種。。。赤い方もさほど辛くなかったです(#^.^#)
▲
by yawarakaya
| 2015-10-29 16:56
| TABLE SHOT



2015年10月 韓国・ソウルにて
※韓国事情を少し。
韓国ウォンは、日本円に換算するときほぼ10倍と思えばよく、1000ウォンが100円勘定。屋内はほぼ禁煙で、但し屋外は(駅周辺や指定禁煙地域以外)ほぼフリー<<<屋内に喫煙スペースを設けたり分煙する方がよいと思うのですが(^^;)
で、ホテルも全室禁煙で、タバコは夜間、屋外に吸いに出ました。。。1回、ホテルの入口で吸ってたら、スタッフに「ここはダメ、50m位向こうで。。。」と注意されましたが。
で、11日早朝に、タバコ吸いに出た時に見られた朝焼け。
ソウルに行っている間、天気は晴れたり曇ったり雨が降ったりとあまり良くはなかったので、見られただけでもラッキー?(*´▽`*)
▲
by yawarakaya
| 2015-10-21 09:54
| SUPERB VIEW
▲
by yawarakaya
| 2015-10-20 14:36
| TABLE SHOT



2015年10月 韓国・ソウルにて
※昼のカルビチムが効いて、なかなかお腹が減りませんでしたが。。。
夜はソウルタワーを見て、下界に降りて来たのは22時前。
この日はよく歩いた&翌日も沢山歩く予定だったので、身体のお手入れのためにマッサージを受けることにして・・・
その予約時間までの15分位で、明洞繁華街の屋台でトッポギ(1枚目)とおでん(2枚目)をいただきました。
トッポギは韓国風お餅で、辛いスープで煮込んでいます。お伝は、この揚げかまぼこ風の練り物「だけ」入っています。。。バックで、夜でもにぎわっているのが判るかな?
ホテルに帰る前にコンビニで韓国産ビール(1本目)を仕込みました。OBブルミエ・ピルスナー。
う~ん、ちょっとフルーティであまり奥地に合いませんでしたToT。
▲
by yawarakaya
| 2015-10-16 13:12
| TABLE SHOT





2015年10月 韓国・ソウルにて
※撮らなかったけど、朝食の時より良く漬かった(発酵された)キムチの他。。。
青唐辛子の味噌漬け、たまねぎの醤油?漬け、水キムチ、ブレブレのカルビチム、チヂミです。
カルビチムは野菜たっぷりの上に、「原始人の肉」みたいなトロトロの骨付きカルビ。丁度、プルコギみたいな味付けがされています。
最近、有名な双子?の子役タレントが、骨付きのままかぶりつくCMで人気が出ているらしい。あ、もちろん我々はそんな食べ方ではなく、はさみで切り分けて野菜や付け合わせと一緒に食べましたよ(;^ω^)。
チヂミは、日本では韓国風お好み焼きとして、もっと小さく?あるいは薄いのが提供されますが、これは肉厚で、むしろさつま揚げみたいな感じ?
↑のタマネギや水キムチの汁に浸けていただきます。
▲
by yawarakaya
| 2015-10-15 13:54
| TABLE SHOT
▲
by yawarakaya
| 2015-10-14 12:09
| TABLE SHOT